キッズ向け2021福袋
子供服
ミキハウス
2020/10/30(金)深夜0時 福袋販売
2020/12/23(水)朝10時 福袋再販
ミキハウス・ダブルB・ホットビスケッツの全種類福袋同時スタート。
12/23再販時には、10万円福袋も追加登場します。
キムラタン
2020/10/31(土)朝11時 福袋開始
2021/01/01(金)元旦0時 福袋開始
毎年凄い人気になります。
今年は、「中身が選べる福袋(男の用福袋(ラ キエーベ )、女の子用福袋(ビケットクラブ))」と「ボブソン福袋」が登場します。期限は、12/6夜6時まで。
1/1には、ビケットクラブ&ラ キエーベ福袋(男の子/女の子)とボブソン福袋(男の子/女の子)が登場。1/3いっぱい迄。
コンビミニ
2020/12/05(土)ハッピーセット福袋第1弾
2020/12/11(金)ハッピーセット福袋第2弾
▼コンビミニ福袋予約 クリック
男の子用と女の子用を販売。
第1弾では、限定各20個。第2弾では、限定各50個の販売となります。中身はそれぞれ異なります。
ベネッセ・たまひよSHOP
2020/11/10(火) 予想
公式サイトの検索窓に「福袋」と入力すると、福袋を発見できます。
3千円福袋、4千円福袋、5千円福袋有り。
プチバトー(Petit Bateau )
2020/11/10(火)朝10時 福袋抽選応募開始
ベビー・キッズ服有名ブランド。福袋は、キッズ(男女)、レディース、メンズ福袋が登場。
~11/13(金)9:59までの期間で抽選応募を実施。事前にメルマガ登録は必ずしておいてください(案内が来ます)。
DADWAY(ダッドウェイ)
2020/12/02(水)開始
▼ダッドウェイ福袋予約 クリック
男の子用&女の子用&ベビー用の3種類の4,400円福袋。
赤ちゃん本舗
2020/11/16(月)朝10時 福袋開始
2020/12/18(金)朝10時 福袋第2弾
2021/01/01(金)朝10時 おもちゃ・ファンシー・文具福袋
▼赤ちゃん本舗福袋予約 クリック
新生児福袋やベビー福袋、その他いろいろ。
devirockstore(デビロックストア)
2020/10/02(金)朝11時 福袋開始
男の子用、女の子用福袋、各5サイズ
ナルミヤ
2020/10/01(木)朝10時 開始
▼ナルミヤ福袋予約 クリック
毎年人気のナルミヤ福袋が今年も登場。
玩具・小物
ベッタ ベビーストア
2020/12/22(火)福袋開始
2021スペシャル福袋 ブレイン哺乳びん3本セット。検索窓に「福袋」と入力してくださいね。
トイザらス
2020/12/14(月)おたのしみ袋開始
玩具のデパート的存在。
おたのしみ福袋は、男の子用と女の子用あり(4,399円)
ベビーザらス
2020/12/09(水)ベビーザらス新春福袋(~12/20)
トイザらスのベビー用品版。
12/9には、ベビーザらスからベビーカーなどの新春福袋開始
CAPCOM(カプコン)
2020/12/22(火)福袋
アニメイト
2020/10/09(金) 初音ミク福袋
2020/10/14(水) ラブライブ!福袋
▼アニメイト福袋予約 クリック
初音ミク福袋は、11/4迄受付。ラブライブ!福袋は、10/21迄。
アニメイトでは、今後さらなる福袋も登場するでしょう
子供服・玩具・小物2021福袋の傾向
子供服の福袋は、他のジャンルと比較して、毎年早いスタートとなります。ナルミヤはなんと10/1から。百貨店などでも、他の福袋は11月か12月に発売だとしても、ナルミヤだけは同日にスタートさせているところが多いです。
ミキハウスは、昨年は11/2と12/1に福袋を発売。その前までは9月にスタートさせていましたが、去年からは一般的な普通の福袋シーズンに戻しています。子供服の福袋はサイズが選べるようになっていますので、安心です。ただ、サイズによって売り切れ時期が異なります。需要の多いサイズは、けっこう早く売り切れることもありますので、注意が必要です。
子供がいるご家庭の方なら実感するかと思いますが、日々成長していく子供の服は、長い期間着させることができません。すぐにサイズが合わなくなってしまいますからね。子供にもお洒落させたいけど、予算が、というようなケースも多いかと思いますが、そんな時、福袋が強い味方となってくれます。たいていが中身がわかるネタバレ福袋なので、サイズも選べますし、必要なサイズの子供服を節約価格で購入する絶好の機会というわけです。
人気の福袋は、すぐに売り切れる場合もありますが、再販するケースもあります。メール登録していると、再入荷通知メールを送ってくれるところも有りますし、また、定期的に公式サイトをチェックしておくことも有効です。このジャンルには、ベビー服福袋もありますし、母親のためのマタニティ福袋もあったりもします。玩具のコーナーには、子供だけでなく、大人にもファンの多い、フィギュア福袋や、ゲーム福袋などもあります。